本文へ移動

事業・イベント

ブログ

なんたにあん キッズカーニバルを行います。

2023-11-12
 2023 
  カー

12月10日 (日) 13:00~16:00
南丹市国際交流会館 イベントホール  参加費無料

子ども達の国際交流イベントです。 各国の紹介ブース勢ぞろい‼
外国の方と一緒に ゲームをしたり、世界の衣装体験をして
楽しみましょう!
子ども絵画コンクールの表彰式も行います。
親子そろって参加して下さい。



チャレンジ世界の料理教室 台湾料理 中華ちまきに 挑戦しました。

2023-10-12
10月14日(土)10時から 台湾料理 中華ちまきを作りました。
笹に巻く作業が 難しく大変でした。 みんなで一緒に 試食して
交流ができました。

社会人のための英会話教室 秋期 始まりました。

2023-09-07
2023 社会人のための英会話教室 秋期
リフレッシュコース 水曜日 19時から20時30分 南丹市国際交流会館2F  ドゥルーリー スティーブ先生
中級コース     火曜日 19時から20時30分 南丹市国際交流会館2F   ドゥルーリー スティーブ先生 
初級コース     金曜日 14時から15時30分 八木市民センター ジョーダン クリス先生




2023フィールドトリップ inなんたん 8月27日に開催しました。

2023-08-30
2023 フィールドトリップ in なんたん
 会場 森の学舎五ケ荘 (南丹市日吉町四ツ谷)
令和5年8月27日(日) 11時から
京都市内の留学生(中国・ドイツ・エジプト・台湾等)と交流協会の会員などが参加して
座禅・四ツ谷海老谷玉岩地蔵に散策・うちわ作り・書道などの 日本文化を体験して 交流を深めました。
最後は太鼓有志の会の方の指導により みんなでバチを持ち和太鼓を体験しました。



 

ハローHELLOニュース 第31号

2023-08-18

【交流事業委員会】

〈2022フィールドトリップinなんたん〉

〈2018年南丹市国際交流会館前〉
  2022年(令和4年)8月21日開催予定

         日本に在住されている外国人の方を南丹
   市に招いて市民の皆さんと交流し懇親を
   深め日本の文化、南丹市の良さに触れて
   いただく事業です
   


【支援事業委員会】

(外国人のための日本語教室)

 別途「日本語教室」に掲載

<外国人のための災害時支援>

◎南丹市の「災害時要配慮者支援台帳」に外国人の登載を進める。
◎市役所と連携をして
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
南丹市国際交流協会

〒622-0004
南丹市園部町小桜62-1
南丹市国際交流会館2F
火・水・木・金
12:30~16:30

TEL.0771-63-1840
FAX.0771-63-1841
TOPへ戻る