本文へ移動

協会のご案内

会長挨拶

Thank you very much for your support and cooperation with the Nantan International Association.
This year marks the 17th year since the Nantan City International Exchange Association was established by unifying the international exchange organizations that had been active in each region after the merger of Nantan City.
Since its establishment, international exchange projects with a wide range of participants from children to the general public include "Field Trip in Nantan" and "Nantani An Kids Carnival", international understanding education such as "English conversation class for working adults", "Children's Painting Contest", "World Cooking Class", multicultural coexistence project, "Japanese class" for foreign residents and "disaster prevention, crime prevention, and transportation class" We are working on various projects to promote the internationalization of the region.
With more than 400 foreign residents living in Nantan City and the number of foreign tourists increasing with the post-coronavirus pandemic, the realization of a multicultural society and the development of human resources who can respond to the international community are emphasized, and the role played by our association is becoming more and more important.
Going forward, we will continue to expand the circle of not only Nantan citizens but also wide-area networks and actively promote the development of "people" and "towns" open to the world.
We would like to ask for your further support and guidance in the operation of our association, and for your further support and cooperation in the development of the internationalization of Nantan City, such as the development of human resources who will spread their wings around the world, and the promotion of international exchange projects in the Kyoto Tamba area.
 
Nantan International Association President Noriaki Nagatsuka
 
 
日頃は南丹市国際交流協会にご支援、御協力をいただき誠にありがとうございます。
当協会は南丹市合併後各地域で活動されていた国際交流団体を一本化し、新たに南丹市国際交流協会として発足し、今年で17年目を迎えています。
おかげさまで、設立以来、子どもから一般の方まで幅広くご参加いただく国際交流事業として、「フィールドトリップinなんたん」や「なんたにあんキッズカーニバル」など、また「社会人のための英会話教室」、「子ども絵画コンクール」「世界の料理教室」など国際理解教育、多文化共生事業、そして在住外国人のための「日本語教室」や「防災、防犯、交通教室」など、地域の国際化の推進に向けてさまざまな事業に取り組んでいます。
南丹市への外国人の在住者は400人を超え、アフターコロナを迎え外国人観光客はますます増加しする中で、多文化共生社会の実現や国際社会の対応できる人材の育成は重要視され、当協会の果たす役割もますます大切になってきています。
今後も引き続き、南丹市民の皆様はもとより、広域的なネットワークの輪を広げ、世界に開かれた「ひと」「まち」づくりを積極的に推進していく所存です。
皆様方には、当協会の運営にさらなるご支援、ご指導を賜りますことをお願いし、あわせて各種事業への参画、また支援を賜り、世界に羽ばたく人材育成など南丹市の国際化の発展、また京都丹波地域の国際交流事業の推進に、より一層ご支援、ご協力を賜りますよう何とぞ宜しくお願い申し上げます。
南丹市国際交流協会 会長 永塚則昭

役員一覧

役 員

会 長
永塚 則昭
副会長
小林 義博
支援事業委員長
副会長
小島 清子
交流事業委員長
理 事
西岡 尚也
啓発事業委員長
理 事
高岡 義昭
理 事
森  光治
理 事
寺田 成樹
理 事
樋口 浩之
理 事
谷口 まゆみ
理 事
空閑 早百合
理 事
井筒 有紀

理 事
古市 如子
理 事
河本 千夏

監 事
榎本 泰文
監 事
吉田 尋子

顧 問

顧 問
井尻  治
前会長(初代会長)

事務局

事務局員
石川 礼子

事務局のご案内

南丹市国際交流協会の事務局(愛称nantania(ナンタニア))は、南丹市国際交流会館の2階に事務所があり、国際交流に関する事業、相談事業また情報発信など、地域の国際交流の拠点として開設をしていますので、お問い合わせやご相談などお気軽にお立ち寄りください。
〈開館時間〉 火曜・水曜・木曜・金曜日  12時30分から16時30分まで
〈電話〉   0771-63-1840     
〈住所〉   京都府南丹市園部町小桜町62番地1 南丹市国際交流会館内
2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
南丹市国際交流協会

〒622-0004
南丹市園部町小桜62-1
南丹市国際交流会館2F
火・水・木・金
12:30~16:30

TEL.0771-63-1840
FAX.0771-63-1841
TOPへ戻る