本文へ移動

事業・イベント

ブログ

にほんごきょうしつ 2023ねんど だい2ステージ 7がつから はじまります。

2023-06-13

5月27日 南丹市国際交流協会の総会が開催されました。

2023-05-31

5月28日 にほんごがくしゅうしゃのみなさんで たいけんがくしゅうに いきました。

2023-05-30
そのべえきから でんしゃにのって にじょうえき、ちかてつにのりかえて きょうとまんげきょうミユージアムにいきました。
まんげきょうをつくり ちかてつにのりかえて きょうとえきイオンでちゅうしょくをたべました。
 きょうとたわーの 100メートルのてんぼうだいから きょうとしないの ふうけいを みました。
たのしいおもいでの じかんをすごせました。
 
 

社会人の英会話講座 2023春期 始まりました。

2023-05-17
リフレッシュコース 中級コース  今回から 井上ジェニファー先生
初級コース   クリス先生
7月11日・12日・14日まで 計10回・9回 

5月9日から 2023春期のレッスンが 始まりました。
新しい参加者の方に聞きました。
外国の方に 一言でも話しかけたい.  迷われていたら 英語で話がしたい。
外国の方と 心を寄せて 簡単なことで 挨拶・親切にしたい。
仕事に 活用したい。等々でした。

 色んな場所で英会話が活かせたら いいですね!


園部城まつり

2023-05-19
2023年5月3日   
  園部城まつり
南丹市国際交流協会  参加しました。

国際交流協会のパンプレット・ 1年間の行事を展示しました。 

【交流事業委員会】

〈2022フィールドトリップinなんたん〉

〈2018年南丹市国際交流会館前〉
  2022年(令和4年)8月21日開催予定

         日本に在住されている外国人の方を南丹
   市に招いて市民の皆さんと交流し懇親を
   深め日本の文化、南丹市の良さに触れて
   いただく事業です
   


【支援事業委員会】

(外国人のための日本語教室)

 別途「日本語教室」に掲載

<外国人のための災害時支援>

◎南丹市の「災害時要配慮者支援台帳」に外国人の登載を進める。
◎市役所と連携をして
2023年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
南丹市国際交流協会

〒622-0004
南丹市園部町小桜62-1
南丹市国際交流会館2F
火・水・木・金
12:30~16:30

TEL.0771-63-1840
FAX.0771-63-1841
TOPへ戻る